ブログとしてカテゴリ分けして良いのか微妙ではありますが、
楽天さんでは「ブログ」という事で紹介されていらっしゃいますし、
ブログの機能であるコメント・トラックバック機能も付いている
という事で、こちらもご紹介致します。
「
楽天広場」
元々無料HPスペースとして展開していた事もあり、
その時の持ち味を活かした機能が充実しています。
■フリーページが300ページ作成出来るブログの記事の他に、HPのようなページを作る事が可能です。
このページもカテゴリ分けが出来るようになっているので
色々と工夫したページ作りをすれば簡単にHPが出来ます。
■ブログのコメント機能とは別に掲示板(BBS)が標準装備ただし、返信でコメントを付けてもツリー表示にならないため
正直言ってごちゃごちゃ見づらいです。
■私書箱機能これはいわゆるメールフォームの事。
サイトに来た人が、管理人宛てにメールを送れます。
(管理画面から、メールの確認が出来ます^^)
■購入履歴やフリマを展開出来る。楽天広場にご自分のフリーマーケットスペースを作ったり、
自分の購入したアイテムのレビューなどを書いた物を表示させる事が可能。
(購入履歴を見て、他の方が買い物してくれれば自分に報酬が入ります)
■アフィリエイトOK(当サイト内関連記事⇒
楽天アフィリエイト 楽天ブックス)
ただし、楽天市場内にあるアイテムのみ。
他のASPのリンクは貼れません。報酬も現金ではなく楽天市場のみで使用出来る「スーパーポイント」で支払われます。
■カウンタ・アクセス解析楽天メンバーがログインした状態でご自分のサイトにやって来ると、
相手のHN、サイトへのリンクが表示されるようになっているので
その足跡を辿って、知り合いを作りやすい(?)です。
ただし、その他細かいアクセス解析は出来ません。
また、これを利用してアクセスアップを狙っているサイトさんなども
あるため最近ではこれを問題視する声も多くあります。
個人的に感じる不便な点を。。。
■フリーページを作る際、ページの表示順番が変えられません。
■送信出来るPING先が固定になっているため、他にPING送信出来ません。
(他に送信したい場合、手動で毎回送信する必要があります。)
■使用出来るHTMLが決まっているため、カスタマイズが少し不便
■トップページ用に、上級者用カスタマイズという項目があるものの、
たいしたカスタマイズは出来ません。
。。。と、こんな感じになっています。
ただ、コミュニティに力を入れていらっしゃるお陰なのか(?)
1つ記事(日記)をアップするだけで、50人くらいのアクセスが
あります。(どんな内容の事を書いても)
なので面白い記事を書いたりしつつ、楽天のアフィリエイトを
上手く活用したり、他にもサイトを持っているのならそちらへの
リンクを貼ったりと色々工夫すれば、かなりいいサイトが作れるのでは
ないかと思われます^^
★
人気ブログランキング