最近どこもかしこも重くて引越しをお考えの方も多いかと思うので
どんどん書いて行きたいと思います^^
今まで紹介したブログはこちら→無料ブログ各社比較
今回はヤプログさんです。
私の個人的意見としましては、かなり使い勝手が良く、気にいっております^^
■スキン一覧表を見て頂くと分かるのですが、かなりの数のデザインが
日々どんどん増え続けています。(女性向きなデザイン多し)
ただ、ご自分でCSSやHTMLをいじれるデザインはこの中でもわずか3つしかなく、
それもいたってシンプルなデザインの物なので、
HTMLやCSSの知識がないと、カスタマイズは厳しいかも知れません。
ただ、この3つのデザイン、1記事ページ・カテゴリページ・トップページと
それぞれ別々に編集出来るので、ここSeesaaより細かくカスタマイズする事が可能。
アフィリエイトがOKなので、うまくデザインをいじれば有効活用出来ます^^
■以前ご紹介したMybloglistさんが標準装備されているので
ボタンクリック1つでサイドバーに表示出来るようになります。
参考記事→BlogPeopleとMybloglist
■記事投稿画面では、通常投稿とHTMLで記事を書く方法が選べ、
プレビューにチェックを入れておけば、記事を書きながら
どのように表示されるか確認出来るので、かなり使い勝手が良いです。
また、画像の配置位置もボタン1つで選ぶ事が可能。
■サイドバーの項目は簡単に増やしたり出来る様になっていますが
10個までしか登録出来ません。
(解消方法としては、1つの項目にいくつもの項目を保存してしまえばOK)
■記事本文、コメント欄などかわいい絵文字が使えたり、
文字色もタグで入力する必要なく簡単に選んで変えれます。
ここからは不便な点を挙げてみたいと思います。
■カテゴリの並び順が変更出来ない
■画像を記事以外に保存出来る場所が存在しない
(そのため、背景など変えたい場合、バナーなどを貼りたい場合は
記事本文に画像をダウンロード→非公開で保存→画像の上でマウス右クリック
→プロパティを選択し、画像URLをコピー。。。などの手間がかかります)
■コメント・トラックバックの可/拒否が記事ごとに設定出来ない
■本文は2000文字までしか投稿出来ない
(ただし、追記に書けばこの問題は解消されます)
■HTML編集可能なスキンを選ばないと全体的な文字が小さくて読みにくい
。。。と、こんな感じになっています。
一時期、かなり重くて不便だったのですが最近少しづつ
問題は解消されて来ているようです。。。でもまだ重い(^^;
liv○doorさんよりは、はるかに良い状況です。
皆様のお陰でランキングも上々です。ありがとうございます。
これからも日々頑張りますm(_ _)m