「アフィリエイトを使用したショップ系サイトが検索から弾かれ始めた?」という話題を
最近ちらほら見かけるようになりました。(本当の所は分かりません・・・)

確かに最近は、検索をかけても上位に載っているのはアイテム陳列型のアフィリエイトサイトが
大半を占め、肝心な情報をなかなか得にくい状況なのも事実です。
(以前花粉症対策について知識を得ようとしたのに、どこも陳列型サイトで困った事もw)

このような状況ですから「アフィリエイトショップ系サイト」に否定的な意見が多い事も、
もしかして検索から弾かれるような事があったとしても、いた仕方ないのかも知れません。。
が! そうとも言いきれないのではないか?と思う事がありました。

ここに書く事は、20代・・・特に前半の方は全く知らないかも知れないのですが・・(^^;
私が中学生だった頃、イカ天(イカしたバンド天国)という番組やホコ天などを始め、
「バンドブーム」という物が全盛でした。

かく言う私もどっぷりハマり、色々なバンドのCDを所持し、ライブにも通っていました。
美術の時間にレコードジャケットを作成した時は筋肉少女帯のジャケットを作ったほどですw
また、この時は奥田民生さんがUNICORNというバンドで髪を金髪に染めていたとか、
THE BOOMが今のような感じでなく、「テレビっ子すきすき〜」なんて歌ってた時代です・・・
分かる人いますでしょうか・・・(^^;

前置きが長くなりました(汗) 昨日、この時に聞いていた色々なバンドの曲が急にものすごく
聞きたくなったんです。ところがとうの昔にこれらの大半のCDを手放してしまっていたため
聞こうにも聞けません。近所のレンタルショップに何軒か行ってみたのですが・・・
そんな10年以上も前のものが置いてあるはずもなく、希望のものはどれも発見出来ず(><)
近くのCDショップも大型店がないので、そんな古いCDなど売っていません・・・。

そこでネットで探す事にした私は、CDを扱っているであろう企業さんのサイトをぐるぐると
回ったんですが・・・ 希望のCDを探すのもそうですが、当たり前ですがバンド名ごとに
検索し直さなければいけません。
また、企業さんごとに価格も違うのでこっちをメモってあっちをメモって・・・
正直見つけにくい!面倒臭い!!! 途中でイヤになって結局何も買わずブラウザを・・(笑)

ここで思ったんです。
「この当時のバンドブーム時のバンドのCDをまとめたショップ、それも各お店ごとの価格も
比較出来ちゃったりしたら、すっごく良かったのに、いや、絶対買ったのにィィ!」と。
こういうサイトが検索でかかってくれていたら、間違いなく購入に至っていました。
自分で何軒もぐるぐる探し回る必要もなく見れて、しかも「あ!こんなバンドもいた〜!」
なんてついで買いもしちゃうかも知れません^^

今回の例はあまりにマニアックで私ぐらいしか需要がないかも知れませんが(笑)
何かに細かく特化したサイトって企業さんじゃなかなか出来ないと思うんです。
個人で作るショップ型サイトだからこそ可能なんではないのかな?って。

なので出来れば「アフィリエイトだから」という理由で検索から除外して欲しくないですし、
私自身、こうやって誰かの役に立てる何かに特化したショップサイトを作っていけたら
良いなって思いました♪ バンドブームサイトは微妙かも知れないですが(^^;

アフィリエイト情報を色々集めるなら↓
人気ブログランキング


2005年06月12日




■ コメントはこちらからお願いします ■  ※宣伝・誘導と判断されるものは削除します。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

■ コメントありがとうございました ■
どおも〜Berryさま〜。
なるほど、なんか本質的な個人サイトのあり方というものを考えさせられたような気がします。

企業や普通の人が見向きもしないようなものを集めたサイトを作ってみようかな。結局リンク先の広告主サイトとも差別化を図らないといけないですもんね。突き詰めると、すんごく自分らしいサイトができそうです。

しかし、何を取り扱ったら良いものか?
問題は品切れとかがきつそうですね。

その辺は難しそうだけど、ほんと、やり方次第では面白いものができそうだなあ、と思います。
Posted by afiliate at 2005年06月12日 09:04
バンドブーム...ありましたよね。イカ天、懐かしいです(涙)
たぶん中学生くらいだったかなぁ、レピッシュとかゴーバンズとかのコピーをしていたような気がします(すごく遠い目)
モノに惹かれる瞬間って、新しさと同時に、懐かしさも大きい気がします。
どんな世代の人にも、懐かし体験は必ずあり、その懐かし体験を刺激してあげるのは、とても素敵な役割なのだと思います。
バンドブームといってもけっこう長かったし、細分化もされていたような気もするし、そんなサイトがあったら、私も心ときめきます(笑
マンガとかラジオとかも網羅されていれば最高です。
それらのモノやコトが、どんなふうに変化し影響を与えていったのか、個人の歩みと共に見られたら、共感を呼ぶサイトになりますよね。
私はさほど音楽好きでもないのですが、「音楽体験」ってのは、意外にココロの奥深くに強烈に張りついているものなんだなぁと、最近感じます。
唐突に昔好きだったものに会いたくなる瞬間は、必ず一定のサイクルでやってきますね。
Posted by stella at 2005年06月12日 17:01
はじめまして、Berryさん。

懐かしいですね。バンドブーム。


ボクもユニコーンやジュンスカなど、当時のCDが聞きたくなりました(^^;

"バンドブームのSHOPサイト" 作ってみると結構需要があるかもしれませんね。
Posted by おごぽご at 2005年06月12日 21:21
>afiliateさん

いらっしゃいませ〜♪

>結局リンク先の広告主サイトとも差別化を図らないといけないですもんね。
>突き詰めると、すんごく自分らしいサイトができそうです。

今回ほんと「誰か私のためにバンドブームサイト作ってぇぇ」って思っちゃいました(笑)
自分が思ったジャンルが当たる、当たらないはやってみない事には何とも言えないですが、
オリジナリティのあるサイトを作る事は可能ですよね〜^^

>しかし、何を取り扱ったら良いものか?問題は品切れとかがきつそうですね。

扱うものって結局何でも良いのかも知れません^^ 以外と自分の他にもそれを必要としている人が
結構いらっしゃるかも知れないですしね〜♪ 自分が欲しいと思うものを試しに検索してみて、
もしそれで満足出来る検索結果が出なかったら、そのジャンル(アイテム)が狙い目かも・・って今回の事で思いました★

ただあんまりマニアックだと商品自体なかったり、売り切れちゃいますしねぇ。。この辺が難しい所なんですよね(^^;
(私の物販サイトがそれでいつも困ってます 汗) 
Posted by Berry@管理人 at 2005年06月13日 05:58
>stellaさん

いらっしゃいませ〜♪
わあああいっ、分かってくれる人がいたぁぁぁヽ(^o^)丿
しかもレピッシュとゴーバンズのコピーっ!! 私はスパゴーのコピーやってました!
レピッシュもすっごい何度もライブに足を運んでたんですよ♪(狂市さんファン)
ゴーバンズはカラオケの定番でしたよ〜 いやん、懐かしいい(やっぱり遠い目w)

>どんな世代の人にも、懐かし体験は必ずあり、その懐かし体験を刺激してあげるのは、とても素敵な役割なのだと思います。

そんな素敵な役割をサイト運営を通じて担えたら運営者冥利につきますよね^^
自分の物販系サイトはただ自分の好きなものを並べているといった感じに近いんですが、
今回のこの出来事のお陰で、ちょっとじっくり構想を練ってみたいなって思うきっかけが出来ました★

>「音楽体験」ってのは、意外にココロの奥深くに強烈に張りついているものなんだなぁと、最近感じます。
>唐突に昔好きだったものに会いたくなる瞬間は、必ず一定のサイクルでやってきますね。

音楽に限らず「何で処分してしまったんだろう」っていう物がたくさんあり、後悔しています(^^;
特に音楽は、しばらく聴かなくなったとしてもきちんと記憶には残っていて、
そしてそれと同時にその時の思い出やら何やらよみがえったりして素敵ですよね〜。
「この時こんなことがあったな〜」って、以外と写真を見たりする時よりも多いかもです^^
Posted by Berry@管理人 at 2005年06月13日 06:14
>おごぽごさん

はじめまして&コメントありがとうございます^^

>ボクもユニコーンやジュンスカなど、当時のCDが聞きたくなりました(^^;

おおお!同世代ですねっ!!! ユニコーンもジュンスカも、当時イヤって言うほど聞いて、そして熱唱してました(笑)
誰も知らないかも・・と思いながら記事を書いたので、分かっていただけてほんとうれしいです!
そして、ますます聞きたくて仕方ありませんっ(^^;

>"バンドブームのSHOPサイト" 作ってみると結構需要があるかもしれませんね。

あると思います?作ってみようかしら・・(^m^)
でも、仮に需要がなかったとしても自分の思い出集め&お買い物にも役に立ちそうだし
作るだけでも楽しそうな気が・・・まとまった時間出来たらちょっと本当に考えてみますw

では、よろしかったらまたいらして下さい〜^^
Posted by Berry@管理人 at 2005年06月13日 06:25
ブログ初心者で文字化けみたいなトラックバックになってしまって申し訳ありません。
筋肉少女帯大好きで記事見た時、あまりに嬉しくて(^^ゞ
ではでは
Posted by 毒猫 at 2005年07月27日 07:23
>毒猫さん

はじめまして^^
トラックバックの事はお気になさらないで下さい。
もしかすると、私の方のブログサーバさんが最近調子が悪いのでそのせいかも知れませんので^^

おおお!筋肉少女帯、お好きなんですか! うれしいです〜(*^^)v
最近、オーケン(さん)がまたバンド活動始められましたよね〜。
「綿いっぱいの愛を」の曲が、筋少の頃ともまた違うし、でもすごく独特のメロディラインで
すごいいいな〜って、ちょうど1人で興奮していたんですw
Posted by Berry@管理人 at 2005年07月27日 07:37

莢т?鋇????罨我??腥肴?
2005-07-27 07:11
アクセス解析 無料レンタル 無料レンタル